JORNAL

2025/05/08 11:15


ご質問をいただいたので、

 ひつじやの取り扱い商品の「商用利用」

 (ひつじやが販売した素材を使って作った作品の販売の可否)

についてご案内いたします。

 

‥…━━ *‥…━━ * ‥…━━ * ‥…━━ * ‥…━━ *

 

■羊毛・綿・糸・チャーム・パーツ・ボタン・ピン

 

問題ございません! ガンガン使ってガンガン販売してください!

 

その際、「ひつじやの羊毛/糸/その他使用」という表記やひつじやへのリンク等は不要です

 

入れていただけたら小躍りして喜びますが、作品の雰囲気や事情もありますでしょうし、強制は一切いたしません。

(私だって「しれっと仕入れ先を聞いてくるヤツは敵だ」と思ってる……)

 

どんどん使って! どんどん売って! くださいまし。

そして追加注文をお待ちしております!笑

 

 

 

■スタンプ

 

ちょこっと事情が変わります。「スタンプの商用利用について」に詳しくケースを掲載しておりますが

 

「スタンプを手で押印して使う分には(商品かどうかを問わず)OKですが、取り込んで印刷(再製造)したり自ブランドのロゴには使わないでくださいね」ということです。

 

という制約がありますので、ご注意ください。

 

 

 

■Sheepholicシリーズ・ひつじや以外の方が作ってひつじやでお取り扱いしているもの(手拭いやフィギュア、書籍など)

 

ごめんなさい。こちらは商用不可です。

 

 

 

‥…━━ *‥…━━ * ‥…━━ * ‥…━━ * ‥…━━ *

 

 

もし「これはどうなのかしら…」と迷うケースがありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください(お問い合わせフォームが開きます)