近江真綿(7.5g)
近江真綿(7.5g)
¥550
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
真「綿」という名前ですが、コットンではなくシルク(絹)です。
さすが絹、染めたときの発色はものすごく良いです。染めてから紡いでも良いですし、逆に紡いでから染める方法もあります。
お蚕さんは長い長い1本の繊維を吐き出しながら、丸く成形して繭を作ります。
この繭に穴をあけ、そこから平らになるようひろげて、四角く形を整えて乾燥させたものが「角真綿」です。
ふちの固まった部分を指で十分にほぐして、紡毛機で紡ぐことが可能です。(ただ、引き出す力はかなり必要です)
もともとが1本の繊維なので「長すぎて若干紡ぎにくい」感じはありますが、「切れる」不安はあまりありません。
繊維が細いので手指が荒れているとひっかかります。
また繭由来の黄ばみがあるシートが入っていることがあります。
撚りが少なくても切れる心配はあまりありません。ふんわり空気を含ませるように甘撚りにするととても軽くて暖かい糸になります。
1枚だいたい25cm×25cmで、一袋に8枚~10枚入っています。
袋単位で販売いたします。
※普通郵便での発送承ります。ただし、配達日、時間帯の指定はできません。また、輸送中の事故補償もありません。
【クリックポスト対応商品】
さすが絹、染めたときの発色はものすごく良いです。染めてから紡いでも良いですし、逆に紡いでから染める方法もあります。
お蚕さんは長い長い1本の繊維を吐き出しながら、丸く成形して繭を作ります。
この繭に穴をあけ、そこから平らになるようひろげて、四角く形を整えて乾燥させたものが「角真綿」です。
ふちの固まった部分を指で十分にほぐして、紡毛機で紡ぐことが可能です。(ただ、引き出す力はかなり必要です)
もともとが1本の繊維なので「長すぎて若干紡ぎにくい」感じはありますが、「切れる」不安はあまりありません。
繊維が細いので手指が荒れているとひっかかります。
また繭由来の黄ばみがあるシートが入っていることがあります。
撚りが少なくても切れる心配はあまりありません。ふんわり空気を含ませるように甘撚りにするととても軽くて暖かい糸になります。
1枚だいたい25cm×25cmで、一袋に8枚~10枚入っています。
袋単位で販売いたします。
※普通郵便での発送承ります。ただし、配達日、時間帯の指定はできません。また、輸送中の事故補償もありません。
【クリックポスト対応商品】